2025年7月時点での資産状況

◇三菱UFJ

 ・つみたて新興国株式:608,400円

 ・つみたて先進国株式:1,601,316円

 ・つみたて日本株式(日経平均):825,347円

◇楽天証券

 投資信託

 ・eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー):8,450,030円

◇米国株式

 ・iシェアーズ コア 米国高配当株ETF(HDV):2,291,771円

 ・NIKE:3,609,625円

 ・ハワイアンエレクトリックインダストリーズ:474,998円

 ・ジョビーアビエーション:1,118,579円

 ・ユナイテッドヘルス・グループ:1,026,888円

◇確定拠出年金(DC)

 ・三菱UFJ DC海外株式インデックスファンド:2,270,604円

ジョビーアビエーションの株価が高騰し、倍以上になりました。

まだ伸びると判断し、このタイミングで買い増ししました。高いときに買い増ししても、、、という気持ちもありますが、、、、

倍以上になりましたが、もともと30万円分しか保有していなかったので、+30万円。

100万円分くらいは持っておけばよかったなーとも思いますが、なかなか難しいですね。

高騰の理由としては、アブダビの空港での試験飛行が成功したこと、カリフォルニアの工場での生産能力を倍増することなどです。

資産を増やす目的で投資してはいますが、未来の技術を応援しているという意味でもしばらく手放す予定はありません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました