資産状況 投資を始めた理由 数年前までは全く投資に興味も無く、お金のある賢い人たちのすることと思っていました。社会人になったころNISAが始まりました。口座を作ったはいいものの、全く使用はしておらず、NISAがどういったものなのかも理解もできていませんでした。その頃は... 2023.07.26 資産状況
銘柄紹介 銘柄紹介:3M 高配当株でよく名前の出てくる「3M」です。3Mとはアメリカの大手化学メーカーです。身近なところだと、ポストイット(付箋)は3M製です。強力な接着剤を開発していたところ、非常に弱い接着剤ができてしまい、それを応用したというのも有名な話。とはい... 2023.07.16 銘柄紹介
銘柄紹介 銘柄紹介:BYD BYDという会社をご存じでしょうか?2021年の世界EV販売台数4位の会社です。ちなみに、1位テスラ 2位GM 3位フォルクスワーゲン です。BYDとはBYDは中国の企業です。電池事業と自動車事業を主に展開しています。日本にも着実に進出して... 2023.07.14 銘柄紹介
銘柄紹介 銘柄紹介:ダウ・ケミカル アメリカ1位(世界3位)の化学メーカーです。ちなみにダウ平均株価の "ダウ" とは関係ありません。あちらは、ダウ・ジョーンズ社が算出している平均株価です。ダウ・ケミカルとはアメリカ1位の化学メーカーですが、そもそも化学メーカーとはプラントな... 2023.07.13 銘柄紹介
書籍感想 感想:本気でFIREをめざす人のための資産形成入門 30歳でセミリタイアした私の高配当・増配株投資法 実際にFIREをなんと30歳で達成された方の著書です。今後の生き方のヒントになるかと思います。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){argum... 2023.07.12 書籍感想
銘柄紹介 銘柄紹介:テスラ テスラとはご存じEVメーカーです。EVにおいて世界No.1シェアを誇ります。また最近はEVだけでなく、人型ロボットまで開発しているとのこと。もう自動車メーカーではなくIT企業ですね。ここ2年くらいでしょうか。テスラの車が走っているのを街中で... 2023.07.10 銘柄紹介
銘柄紹介 銘柄紹介:NIKE 誰もが知っているNIKEについてです。私もつい先日、NIKE株を購入しました。初めて個別株に手を出したので興奮しております。NIKEとはご存知世界的スポーツ関連企業です。NIKE製品を一つも使ったことのないという人は少ないのではないでしょう... 2023.07.04 銘柄紹介
資産状況 2023年7月時点での資産状況 現時点での資産状況は下記になります。◇三菱UFJ ・つみたて新興国株式:454,057円 ・つみたて先進国株式:995,123円 ・つみたて日本株式(日経平均):664,399円◇楽天証券 投資信託 ・楽天・全米株式インデックス・ファンド(... 2023.07.02 資産状況
書籍感想 感想:英語力・知識ゼロから始める! 【エル式】 米国株投資で1億円 現在私は米国株(投資信託)に積み立て投資を行っています。日本を対象にした商品も保有はしておりますが、積み立ててはいません。理由としては、日本経済よりも米国経済の方が今後も成長していくと考えているからです。この本を読んで、その考えがより強くな... 2023.06.25 書籍感想
資産状況 投資信託(ファンド)とは 今回は私も保有している投資信託(ファンド)について記載します。投資信託とは、投資家から集めたお金をプロが株式や債券などに投資・運用するという商品です。名前に信託とある通り、信じて託すということですね。投資先の分野・国によって様々な商品があり... 2023.06.23 資産状況